Explanation
大田区糀谷にあるギャラリー南製作所にて行われた第3回地元の女性作家展にて展示した作品です。
画面内に初めてキャラクターが登場します。この方々は私のイマジナリーフレンドたちです。イマジナリーフレンドの皆さんから画面内に登場してみたいとの声を感じて、私なりにおもてなしをしてみました。
いきものたちと言葉を介して喋ることは基本的には叶いませんが、今回のイマジナリーフレンドたちのようになんらかの合図や信号を感じることがあります。言葉に頼らないコミュニケーションを通じて見える世界に思いを馳せながら描きました。
This work was exhibited at the 3rd Local Women Artists' Exhibition, held at Gallery Minami Seisakusho in Kojiya, Ota-ku, Tokyo.
For the first time, characters appear within the painting. These figures are my imaginary friends.
Sensing their desire to step into the world of the canvas, I welcomed them in my own way.While we cannot normally speak with living creatures through words, there are times—like with my imaginary friends—when I sense certain signals or cues.I painted this work while thinking about the world that can be seen through communication that does not rely on words.
Back to Top